ペーサー・サポーター募集のお知らせ
- RunningClub BreakThrough

- 9月2日
- 読了時間: 3分
こんにちは、BreakThrough RunningClub(BTRC沖縄)です。
おかげさまで、先日から募集していたNAHAマラソン3ヶ月プログラムも定員の20名が満員御礼となりました。
皆さまからNAHAマラソン完走や自己ベスト更新への熱意が感じられるとともに、多くの人がどういう風に練習したらいいかわからない、一人で練習することに限界を感じているという悩みを抱えているところからかと思います。
その皆さまの想いに応えるべく、しっかりとサポートしていきたいと思います。
そこで!!
BTRC沖縄では練習会ペーサー・サポーターを募集します。
ペーサーとは?
練習や大会で、一定のペースを刻んで仲間をサポートする役割
一緒に走ることで安心感を与え、ゴールへ導く大切な存在
特別な資格や実績は必要ありません。
「誰かの役に立ちたい」「走る仲間と一緒に頑張りたい」そんな気持ちがあればどなたでも挑戦できます。
サポーターとは?
練習会での給水サポートや、練習風景の写真撮影
仲間同士の会話や雰囲気を盛り上げる「つなぎ役」
走ることが得意でなくても参加でき、クラブを支える大切な存在です。
「自分の時間を仲間のために使う」ことで感謝され、自然とつながりが広がっていきます。
💡サポーターはランナー以外の方でも大歓迎!一緒にクラブの雰囲気をつくり、仲間の挑戦を支える立場として関わることができます。
やりがい
仲間からの「ありがとう」が何よりのご褒美
ペーサー:一定ペースで走ることで自分の練習にもなる
サポーター:ランナーを支える喜びを味わえ、仲間づくりの輪が広がる
「自分の存在がクラブの力になっている」と実感できる特別な経験
💡 ペーサーはこんな活用の仕方もあります!
例えば、ハードワーク翌日のリカバリーラン。
「今日はゆるく走ろう」と思う日を、仲間のためのペーサーに充てる。
そうすることで、負荷を抑えながら走る目的ができ、モチベーションも上がります。
つまり「自分の練習」と「仲間のサポート」を同時に叶える時間になるのです。
💬 実際の声:
「ありがとう、と言われた時に自分も走ってよかったと心から思えた」 「サポートしながら、自分自身も成長できた」 「仲間と一緒に走る楽しさを実感できた」
募集概要
対象:クラブ会員/非会員問わず、自分のためではなく誰かの力になりたい方
ペーサー条件:一定のペースで安定して走れる方
サポーター条件:給水や写真撮影など、仲間を支える気持ちがある方(写真が得意な方大歓迎!)
参加方法:興味がある方は練習会、またはDMにてご連絡ください
👉まずは体験や見学からでも大歓迎です!

BTRC沖縄について
BTRC沖縄は、沖縄最大級のランニングクラブです。
毎週水曜・日曜に練習会を開催し、初心者から経験者まで幅広いランナーが在籍しています。
「走るのは一人でもできるけれど、仲間と一緒に走ると続けられる」
そんな声を多くいただいています。
最後に
BTRC沖縄は「一人ではできないことも、仲間とならできる」を大切にしています。
その中心になるのが、今回募集するペーサー・サポーターの存在です。
仲間を支える喜びと、自分の成長を同時に味わえるペーサー。ぜひ一度、体験からでも参加してみませんか?
👉 体験申込はこちら







コメント